ひまわりクラブ

子育てには、大きな喜びや幸せもあれば、大変なことももちろんあります。
「子どもとどう関わったらいいの?」「どう遊んだらいいの?」「子を持つ親同士話したいけど・・・」
子育てに一生懸命向き合っている保護者の方だからこそ、楽しい事と同時にその悩みも避けて通れません。    おおひらふじ幼稚園の子育て支援は、保護者の方々と一緒に子供たちを支えていくことを根拠に置いています。  保護者の方も、子どもの育ちについて幼稚園と一緒に考えて、楽しんでみませんか?幼稚園に来ることで、お友達と話したり、子どもと遊ぶヒントを見つけたり、リフレッシュしたりといったきっかけになれば幸いです。     まずは、どなたでも、気軽に幼稚園に遊びに来てみてください。

親子で幼稚園の生活を肌で感じながら、園庭や子育て支援室で遊べます。
同じ年齢のお子さんを持つ保護者の方同士でお話したり、保育者と一緒に手遊びや絵本を読んだり、      楽しい時間を過ごしています。親子で楽しめるイベントも企画中です。

開催日時

●ほぼ毎週火曜日(詳しい開催日はHPをご参照下さい。)

AM10:00~11:00
※未就園の親子であれば、何歳でも参加できます!

受付は9:50(10分前)から「ひまわり組」にて行います。初回の方は登録がある為、お早めにお越し下さい。

お申し込み方法

・予約や参加費は不要です。いつでも気軽に遊びに来てください。

用意するもの

上履き(親子とも毎回お持ちください。)

その他、必要なものがある場合は、ホームページなどを通じて事前連絡いたします。

 ※持ち物には記名をお願いします。

主な活動内容

運動あそび 先生と一緒に楽しく身体を動かしましょう。

身体測定 学期に1回、身体測定をし、お子様の成長を見守ります。手形の作成もよい記念になりますよ!

製作 季節の製作活動をします。楽しく製作して、ぜひ家庭に飾って下さい。

歌や手遊び、読み聞かせなども随時行います。活動終了後は毎回園庭と子育て支援室の開放を行います(12時迄)。
事故の無いよう必ず近くで見守って、ルールを守りましょう。
※活動内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。

その他

・出来るだけ年間を通じて、継続して参加するようにお願いします。
 ご近所に適齢の親子がいらっしゃいましたら、ぜひお誘いあわせの上、ご参加下さい。

駐車場は園裏手駐車場を利用ください。
園東側(バス側)駐車場は送迎で使用するため、駐車はご遠慮ください。
入門は西門(職員室側)からお願いします。

予定表

2025年 4月

8日(火)はじまりの会
22日(火)製作「こいのぼり」     

5月

13日(火)製作「母の日」
20日(火)身体測定/4・5月生まれ誕生会
27日(火)お散歩

6月

3日(火)製作「父の日」
17日(火)じゃがいも掘り
24日(火)製作「七夕」       

7月

1日(火)身体測定/6・7月生まれ誕生会
8日(火)お楽しみ会(音楽コンサート)
29日(火)みずあそび

8月

5日(火)製作「夏」
26日(火)ごっこあそび「すいかわり」  

9月

2日(火)身体測定/8・9月生まれ誕生会
9日(火)親子で絵本タイム/室内あそび
16日(火)おやつ試食会(9日に予約受付)

10月

14日(火)
21日(火)
28日(火)         

11月

4日(火)         
11日(火)
18日(火)

12月

9日(火)
16日(火)         
23日(火)

2026年 1月

20日(火)
27日(火)         

2月

3日(火)
10日(火)         
24日(火)

3月

3日(火)         
24日(火)